相続手続き。急に親が亡くなった。
しかし 何するか分からんあなたへ
□不動産、銀行口座、証券の名義変更。どうやって?
□区役所、法務局、税務署に出す紙は何を?
□家の火災保険、年金、生命保険の手続き
□税金 相続税のこと
□親の借金とか、催促状とか、払わなきゃいけない金がある。
□電気、ガス、水道、携帯等のライフラインを止めるための電話
□亡くなった方の家の書類を見ても 「なんの紙か?」財産や相続に重要なことがわからん
□ほったらかして 後からめんどくさいことなるのが嫌だ
家族の財産・お金のことを整理して処理したい・・・
が、その数が複雑で多すぎる。
あなたは親が亡くなったショックでハッキリとモノが考えられず、
仕事もあるし、行動が遅く 日に日に不安な気持ちになるでしょう。
「知らんかった」「忘れてました」「それやってませんでした」
をなくしたい。未来に問題のタネを残したくない。
【プロからの的確な指示がほしい】
「コレは? アレは?」「こうすれば大丈夫」
相続手続きを漏れなくさっさと終わらせるため プロからの的確な指示がほしい。
そうですよね?
↓
司法書士に依頼するのは 不動産、銀行、証券の名義変更がメインとなりますが
親が亡くなった方の相続人のほとんどが
「何をどこまでやれば 相続手続きが完了するのか?」
わからないでしょう。
だから?
私があなたの家族情報をもらって
「不動産、銀行、証券の名義変更」以外のことすべてについても私に聞けます。
「税金、保険、通帳の引き落とし項目確認、亡くなった方の家に残された重要書類・・」
私と二人で話し合い、確認、整理します。
そして
あなたにやってもらいたいことを指示します。
あなたがやるのは簡単なことだけ。
難しいことはすべて私がやります。
あなたがやることは?
□委任状にサインして ハンコつくこと
□印鑑証明書をとってくること
□遺産分割協議書など 本人の自筆が必要な書類にサイン・押印すること
□法務局や銀行に出す書類を集めなくていい
□法務局や銀行に電話しなくていい
□難しい書類作り 難しい書類に記入をしなくていい
□法務局や銀行の窓口でやり取りして書類提出しなくていい
つまり
あなたが 銀行や法務局と電話でやりとりすることも出向くこともなく
代わりに私がやります。
「あなたがやること」「プロに任せること」
2つに分ければ さっさと相続手続きが終わります。
これで安心して眠れますよね?(^O^)
さあ! お任せください!
大阪の司法書士 寺本考志が
あなたの相続手続きをさっさと終わらせてみせます!(^O^)
【相続 費用の見積りの依頼フォーム】