相続。親の遺産5千万円以上。相続税を安くする方法は遺産分割協議書の書き方。

 

相続。親が急に亡くなり、遺産総額が5000万円を超えており、相続税を払わなきゃいけない君へ

 

遺産総額が 相続税の基礎控除を超えてる。相続税を払わなきゃいけないてことを知った。

親名義の不動産が複数ある。土地の評価額が高い

相続税を安くしたい。

相続税の課税標準の減額特例に

「自分の遺産、家庭や状況が当てはまってるかどうか?」知りたい。

※もちろん、相続税の減額特例が あなたの状況に合致してるかどうか?は

ネットみただけじゃ、絶対にわからん。

遺産分割協議の書き方。どんな形で相続人に分けたら

一番 相続税、費用が安くなるか、知りたい。

司法書士と税理士に 相続手続を頼みたくて探してる最中

司法書士と税理士セットで依頼して 話が聞きたい

関西に住んでる。

※関西に住んでなくても 相続手続の依頼は受けれますよ。

あなたが 遠くの司法書士と税理士に頼んでもええて言うなら。

遺産が 不動産、株式等であり、現金じゃない。

だから 不動産、株式を現金化して 相続人で分けたい

※現金化とくれば?

保険、所得税のことを先に知っておかなきゃ、取り返しがつかないことになる。

ちなみに 相続税の申告は 申告時に相続税を現金で納付する必要がなる。

 相続税を払う金額と 司法書士と税理士に払う費用をたしたら

結局 全部でいくらなの? 総額の見積もりを知りたい

 

あなたが 上記の状況のどれかに当てはまれば?

 

今すぐ連絡ください。

すぐ電話して 私があなたの家まで行くで(^O^)

私が信用してる大阪の税理士と協力し、

あなたの相続手続で 一番ベストな提案、そして結果を出して見せます。

司法書士 てらもとたかし

【相続 費用の見積りの依頼フォーム】

相続手続 費用の見積りはコチラ

 

【要注意】

このページは 遺産相続した財産の合計が

相続税の基礎控除の額を超えてる家族専用ページ

 

だいたいで言えば

あなたが父母、子供2名の4人家族の場合と仮定して

父が亡くなり 遺産相続財産の合計が4800万円以上あり

そうゆう家族の遺産相続の手続(相続税、相続登記等)の話になります。

 

え、なんて?

このたび あなたの家族の相続による、相続財産の合計をざっくり計算したら

相続税の基礎控除の額を超えてなかった?

であるならば

私の別のページ 不動産の相続登記、銀行口座の相続ページを見てください

親が亡くなった→不動産相続登記・銀行口座の払い戻しの相談・依頼の総合ページ

【相続 費用の見積りの依頼フォーム】

相続手続 費用の見積りはコチラ

相続手続 司法書士てらもとへ代理

「てらもと先生に頼んでよかった」

「てらもと先生と出会えなければ大損してた」

依頼人が大喜びの成功事例1

 

□親が亡くなり 相続財産総額(不動産の数8個)が相続税の基礎控除を超えてる家族の案件

 

【問題点】

1司法書士、税理士に払うギャラが高すぎ

相続財産総額(不動産の数8個)が相続税の基礎控除を超えており、特例使って 相続税を安くしたい

 

とある私の依頼主は

はじめに葬儀場からの紹介で

有名法人(司法書士、税理士等 士業の人がたくさんいるとこ)を呼んで

相続登記と相続税の話を聞いたらしい。

 

すると?

「司法書士へのギャラ25万円と 税理士へのギャラ73万円 全部で98万円」

という法人からの料金提示。

しかも

「相続税 いくら払わなきゃいけないのか?」と質問すると

「先に依頼・契約してくれなきゃ調査できない、相続税がいくらかは今はハッキリわからない」

と言われた。

つまり、「あいまいな説明、しかし、金だけは先に払ってくれ」ってゆう話だったから

断ったとさ。

そこで 私の出番がやってきた

じゃ、司法書士てらもとを呼んだらどうなったか?

 

法人のギャラ提示

「司法書士へのギャラ25万円+税理士へのギャラ73万円 トータル98万円

依頼主が てらもと&てらもとが連れてきた税理士へ払うギャラが

50万円になった!

有名法律業の法人に相続手続きを頼むよりも 払う金が48万円も安くなった!

 

もう一度言います。

司法書士てらもとを呼んだら

ネットやTVで有名な「法人」より 48万円も安くなりました(^O^)

しかも

相続税がいくらになるか?」

依頼主が金を払う前に 私が連れてきた税理士が調査してくれて

特例のあてはめ可能な状況であり(※特例で相続税がカットされる話は割愛)

依頼主が払う相続税は 0円になった!

そりゃ、依頼者も安心して眠れます。

※税理士は 100人おったら 100人が違うことを言います。

【結論】

あなたの親の相続手続き

「誰に頼んだら 得するか? 安心するか?」

あなたが決めてください。

「誰とやるか? 誰を知るか?」

それだけで人生が決まるてこと、

そうゆうことですよ。

以上

大阪の司法書士 てらもとたかし

問い合わせはコチラ

 

【相続 費用の見積りの依頼フォーム】

相続手続 費用の見積りはコチラ

 

相続手続。遺産分割協議書に「誰に何の不動産を取得させるか?」で決まる!

何が決まる?「相続税いくら払うか?」が。

 

相続手続きの依頼があったら

不動産、銀行口座、株式等の証券、現金、車、絵画・骨とう品等。

プラス財産どんだけあるか? まずは財産目録を作る。

 

で、不動産が問題になる。

例えば 父母と子供2人の典型家族構成であり、

父が亡くなった場合。

 

法定相続分 母50% 子供25%ずつ

父名義の不動産が5個あったとしたら すべての不動産名義を

母50%の持分

子25%の持分

子25%の持分

「これで分けたらいいじゃないか?」と思うだろうが、

実際、そうゆう単純な数字で相続登記がされることはほとんどない。

なんで?

「相続税いくらですか?」の問題があるから。

 

相続税の基礎控除ライン

3000万円+600万円×相続人の数

 

父母と子供2人の典型家族構成で言えば 4800万円

財産目録で 4800万円を下回っていれば 相続税は0円。相続税の申告も不要。

相続人が好き勝手にそれぞれの相続分を決めて

遺産分割協議書に書いて、さっさと相続登記をすれば 話は終わる。

 

しかし、しかしである。

財産目録が4800万円以上であれば?

 

「相続税はいくら払うんですか?」

これが問題になる。

ところが、政府が用意した特例に当てはまれば 財産目録が4800万円以上であっても

相続税が0円になるコースがある。

「相続した不動産名義を 相続人の誰の名前にするか?」

これだけで 相続税が100万以上になるか? それとも相続税が0円になるか? 決まる。

 

すなわち

父母と子供2人の典型家族構成の場合

財産目録が4800万円以上であれば

遺産分割協議書に「どの不動産を誰に相続させるか?」その取り決め、記載が命。

最優先なのです。

 

相続税の大幅カットシステム

「小規模宅地の特例」

 

不動産名義を相続人のうち 誰にするか?

遺産分割協議書の 中身ひとつで相続税が変動する。

財産が不動産に限った場合の 相続税の大幅カットシステム。

 

大事なことは

 

ネットで誰かが書いてる「小規模宅地の特例」の条件をいくら読んでも

「あなたの家族構成、不動産の状況が その条件に当てはまってるか否か?」が

シロウトにはわからんのだ。

わからんなら

「結局、相続税いくら払うのかね?」「相続税0円になるの?」 

ずーーと心配で眠れないてことだ。

 

ならばどうするか?

だからこそ 司法書士の私と 私の紹介する税理士のチカラが必要なのです。

相続税の申告期限は 家族が亡くなってから10か月以内。

「めんどくさいな・・」

のらりくらり ほったらかしにしてしまえば 大損する、家族の財産が減少するてことです。

 

問い合わせはコチラ

 

【相続 費用の見積りの依頼フォーム】

相続手続 費用の見積りはコチラ

 

 

大阪の司法書士てらもとたかしの

税理士探し エピソード

 

はじめて 一人で司法書士の仕事をはじめた頃、

私は税理士の知り合いが0人だった。

はじめての依頼者が 相続案件であり、

相続財産の合計が 相続税の基礎控除のラインを超えていた。

つまり、相続税申告が必須義務の状況。

特例使わずに申告すれば 相続税が70万円かかる計算だった。

 

先に相続税、小規模宅地の特例が使える、使えないの有無の検討が必要な案件であり、

そこを通らなければ 私の仕事が前に進まない、

すなわち 司法書士としての報酬がもらえない状況だった。

もちろん、私の依頼者に 税理士の知り合いはいない。

「俺、司法書士やから税金関係ないねん、自分で税理士さがしてくれないか?」

言えるわけがない(笑)

 

ならば どうしたか?

 

ネットで税理士のサイトを200件以上閲覧。

依頼人の財産状況を説明、小規模宅地特例が適用の有無で 相続税がいくらになるのか?

税理士事務所に25件以上電話した。

実際に税理士のオフィスまで会いにいき、話を聞いたのが7件

最後の最後の最後にたどりついた一人の税理士

その方が ゴッドだった。

依頼人から「税理士探してくれ」と言われ

私が求めてる税理士、一人が見つかるまでの期間 2週間。

2週間、毎日毎日、朝昼晩、ずーーーーーとネット見てチェックして

税理士にメール、見積もり、電話してました。

 

私が命かけでたどりついた たったひとりの税理士

 

「私が命がけで見つけた税理士の先生の特徴」

□まあー、ほかの税理士と全然違うことを言う。税金の話の説得力が違う。

2週間で税理士30人以上話したが ナンバーワンだった。

□ほかの税理士が教えてくれなかったルートで 確率が高いコースで検討、確認してくれて

短期間で 特例使って相続税が0円になることが確認され 手続きが終わった

□税理士サイト200以上見てきた私にしかわからんことだが、相続税申告の報酬が一番安かった。

 

今でもあの時の光景を覚えてる

 

私を呼んだ依頼者は

相続財産の合計が 相続税の基礎控除のラインを超えており、

特例使わずに申告すれば 相続税が70万円かかる計算だった。

税理士の知り合い、私も依頼者もおらん、

ゼロからネットで探して たどりついた税理士の先生を呼んでから2か月、

依頼者の家に 私と、その税理士と、私の依頼者3人が集まった。

小規模宅地の特例が使えるか否か?の結果、

つまり、私の依頼者が払う相続税が70万円になるか? それとも0円になるか?

の最終結果報告のための集まりだった。

相続税を申告するための すべての報告書、補足説明書ができあがり、調査も終わった、

最後に もう一度

念を押すように 税理士は私の依頼者に 事実確認を口頭で繰り返し、

最後にこう言った。

 

「相続税は0円で大丈夫でしょう」

 

その税理士の言葉が聞こえた瞬間

私も依頼者3人も 同時に拍手した。

まるで演劇のクライマックス、幕引きのタイミングで観衆が拍手したかのように、

以心伝心で 私たちは拍手した。

「法律業務てゆう業界で仕事して 楽しい、感動なんかあるわけない」

思ってた私が 私に依頼してくれた一人目の案件で

大きな感動を教えてくれました。

払う金が大幅カットされると 人はこんなにうれしいんだと。

私が払う金じゃないのに、まるで自分のことのように喜びと感動を覚えました。

 

さあ、今度は あなたがた家族が感動する番です!!(^O^)

 

私の紹介する税理士が

あなたが納得いく調査、説明の上、結果を出してくれるだろう。

もし、あなたが税理士の知り合いがいなくても

ネットで探したり、相見積もりサイトで検討したり、

そうゆう、めんどくさいことをしなくても大丈夫だということです。

 

問い合わせはコチラ

 

【相続 費用の見積りの依頼フォーム】

相続手続 費用の見積りはコチラ

 

司法書士てらもとへ 相続手続き代理の仕事依頼

整理してみる

 

1 相続税がいくらになるのか? 小規模宅地の特例が使えるかどうか?の検討

2 遺産分割で 誰に何の不動産を相続させるか?

3 相続税の申告

4 相続登記の申請

 

上記1,3は 私の紹介する税理士の仕事で、

上記2,4は私、司法書士の仕事です。

2人で協力して、相続手続すべてを完了する仕事の話です。

 

司法書士に頼む仕事、税理士に頼む仕事、2つは切り離されており、

よくある 

税理士、司法書士等の士業がたくさんいる組織(なんとか法人)に依頼する話ではないことをご理解ください。

あくまで、私が 個人的に税理士を紹介するので あなた家族の相続手続きがスムーズに完了しますって話です。

 

□銀行口座の解約、払い戻し。そして 株式等の証券口座の名義変更があれば

私、司法書士の仕事依頼となります。

 

□たらいまわしを防ぐ。時間と労力を圧倒的に減らす

あなたが同じことを何回も聞かれたり、何回も説明したり、たらいまわしにされることを防ぐため

私が あなたがた家族と税理士の間に入って 話を先に聞きます。

私が先にやりとりすることによって、あなたの使う時間と労力が 圧倒的に減る。

相続税申告、いくら払うか?の確認まで、相続税申告までの時間が圧倒的に早くなる。

 

□全国対応OK

税理士いわく 相続税の申告するための聞き込みは 目の前の面談や現地でなくても十分です。

物件の現地調査等も不要。

電話、メールのやりとり。申告のための資料の郵送。それらで十分です。

すなわち 私も私の紹介する税理士も大阪在住ですが 全国どこ住みの方でもスピード対応します。

 

□着手金を先にいただいております。

私がゼニの心配をしてるわけではありません。

あなたから依頼があった後、

仮に 途中でやめる等の中断、報酬が支払われないことがあれば 私の紹介する税理士に申し訳ないからです。

どうせ、相続税の申告は10か月の期限があり、避けられないシロモノです。

ご了承ください。

 

問い合わせはコチラ

 

【相続 費用の見積りの依頼フォーム】

相続手続 費用の見積りはコチラ

 

司法書士の報酬 典型具体例

 

□相続による名義変更 不動産の相続登記

55000円~(税込み)

※ 所有不動産の数が増えれば 追加料金となります

※法務局に払う税金は 別個で依頼者負担

 

□銀行口座の解約・払い戻し

38500円~ (税込み)

※追加一銀行につき 典型普通預金の解約なら38500円

 

□死後、自筆証書遺言が発見された場合の家裁への遺言書検認申立  55000円~

※その他の実費→ 印紙代800円、郵券、戸籍等、郵送費 を負担

□相続放棄申述書作成  45000円~

※その他の実費→ 印紙代800円、郵券、戸籍等、郵送費 を負担

□法定相続情報一覧図作成  33000円~

※相続登記と同時依頼の場合は費用が安くなります

□遺産分割協議書作成 33000円~

※人数や案件の難易度による料金が加算されます

 

□抵当権抹消登記

27500円~(税込み)

相続に伴い、登記簿をみたら

住宅ローン等、昔の抵当権設定登記が登記簿に残ってることが判明した場合

抵当権設定登記てのは 登記簿にある限り 売れない、融資下りない、換金できない。

抵当権設定登記てのは 気づいたときに消しておかないと、

判決が必要になり、消すまでの期間が最大7か月。消す費用が最大で100万円かかることになります。

 

□その他の相談・依頼もOK

・相続財産調査 ※所有不動産不明案件

・借金・負債調査

・遺産分割協議書の作成・アドバイスのみ

・相続した不動産が空き家となり 誰も住まないから処分したい相談

・相続税 プラス財産が基礎控除の範囲を超えてる。しかし 税理士の知り合いがいない

 

親の相続に関連した悩み、困ったこと、自力でやれないことは 

すべて 私に相談ください!(^O^)

 

相続手続を司法書士へ代理

結局 費用は総額でいくらになるのか?

 

話を聞いてみてからの組み合わせによって 費用が変わる。

例えば

最初の電話では 「不動産5つを相続登記してほしい」と言われたが

実は 不動産が8個あったとか。

 

また、案件が変わり

最初の電話では「父の相続登記と銀行口座の払い戻し手続きをしてほしい」と言われて

登記簿見たら 先に亡くなった母とこのたび亡くなった父の共有名義になってたとか

 

さらに 相続登記とは 通常、所有権を指すが

登記簿見たら 住宅ローン組んだ時に抵当権が残ってる、完済してるのに消されず残ってる状態。

 

要は

親が亡くなりました。「ネット見たら コレをやらなきゃね、これをやってほしい」

相続人サイドが思ってることと

司法書士プロが「やらなきゃいけないこと」はズレてるのです。

「これをこうゆうふうに変えておかないと 近未来で事件になるよ、損するよ」

その説明してくれるのが 司法書士だと思ってください。

あなたの家族が持つ不動産の価値を診断してくれるのが司法書士。

まずは メール、電話で私と会話してみることですね(^O^)

問い合わせはコチラ

 

【相続 費用の見積りの依頼フォーム】

相続手続 費用の見積りはコチラ

 

受付時間 朝8時~24時まで 土日祝も電話OK 

080-5712-3841

※司法書士てらもと本人直通

・相談0円。アドバイス・コンサル0円。

・見積り0円。

・出張→大阪市内0円  ※病院・施設の出張OK

・相続登記 全国お住まい対応。 

※所有不動産の場所がどこでも、複数不動産でも一括対応可能。

 

相続登記依頼 対応範囲は 日本全国!!

電話、メールのやりとりだけで 相続登記申請が完了できます

大阪市内の人限定 
出張0円

めんどくさくて大事なことを放置気味の方、
なかなか遠出できない方も安心!

 

このたび相続登記を依頼する司法書士の紹介

司法書士 寺本考志

45歳

【保有資格】

・司法書士 ※受験回数11回。合格までに15年かかりました(笑)

・行政書士

・宅建士 ※元不動産屋

・英検3級 珠算3級 暗算3級

事務所 ※特商法の表示

「事務所名」 司法書士てらもと大阪事務所

「代表者」 寺本考志

「所在地」 大阪府大阪市城東区成育1-4-8ー2F

「連絡先」 080-5712-3841

「メールアドレス」

問い合わせはフォームからお願いします。

「アクセス」

・京阪線 野江駅1分

・JRおおさか東線 JR野江駅3分

【相続 費用の見積りの依頼フォーム】

相続手続 費用の見積りはコチラ

 

プライバシーポリシー(個人情報取り扱い)