不動産の相続登記。親から子供へ名義変更
親が亡くなったのに、すぐに手続してない君へ
父が亡くなった、子供、配偶者が相続人である場合
亡くなった父の不動産名義を 相続人全員名義の共有にするのではなく、
一人単独名義にするのが普通。
なんで?
家族二人以上の名義にしてたら 問題が残る。
・名義人のうち一人が高齢なら またすぐに相続登記しなきゃいけなくなる。
・売るとき、名義人全員のサインと印鑑証明書が必要。
逆に言うたら 一人でもサインくれへんなら永久に売れない。
「父が亡くなってすぐに 父名義の不動産を相続登記してない」 そこを甘く見てる人が多い
おばあちゃん、おじいちゃんが住んでる土地建物で説明するのがわかりやすい。
あなたの祖父、祖母が住んでる土地建物の話をしよう。
名義は 祖父。
祖父が亡くなりました。
相続人は 祖母と子供4人。※昔は子供3人以上が当たり前やった。
この時点で 相続登記できる確率は低い。
祖父が90歳だとして 子供は何歳?
70超えてる。
その70超えてる子供4人のうちの一人が あなたの親になるわけだ。
あなたの親が 祖父の土地建物を自分一人名義にするために司法書士に頼んでも 成功する確率は低い。
なんで?
紙、書いてくれへんから。
冷静になって考えてくれ
70超えて、入退院を繰り返したり、体調の悪い方がおるわけやんか?
そんな人に
「この紙、書いてよ!」
「すぐ書くて あんとき約束したやんか?」
「まだ書いてくれへんの?」
「いつ書いてくれんの?」
やいやい、頻繁に言えるわけがない(笑)
大事なことやからもう一度言います。
親が亡くなり、相続人5人おっても 相続による名義変更は一人名義にするもの。
じゃ、名義人にならへん残り家族4人は 相続分としての不動産の価値の取り分、損するわけやんか?
相続による親から自分名義にするため 残りの家族4人にゼニ渡す?
いくら渡すのかね? どうゆう計算なのかね?(笑)
兄弟が納得する金額もらわな、紙は書かへん 言い出したら?(笑)
家族てゆうても、それは昔の話、
今は それぞれ自分の家族がおって 離れ離れ・・
めんどくさい話を積極的にがんばってくれるワケがない。
え? めんどくさい話を積極的に必死に頑張る人?
そう、親の土地建物を 自分ひとり名義にしたいと思ってるあなただけ(笑)
考察
□相続人である家族が70超えてる。
□病弱、体調悪い、入退院繰り返してる人のサインと印鑑証明書が必要
□家族。しかしそれは昔の話。今は 他人同然、それが自然の摂理。
□兄弟には兄弟の家族がそれぞれおる、その「兄弟の子供」が親の相続問題を聞いて
「おかん、アホ言うなや! 損するだけやのに 紙を書くな!
もらえるゼニはもらっとけ!」言うたらおしまい。(笑)
結果、相続登記 親から子供一人への名義変更なんかできるわけがないのだ。
だから何?
兄弟とまともに話せる今が 相続登記できる最後のチャンスなんや。
「ええよ、あんた名義にしたらええやん、紙を書くよ、印鑑証明書とってくるよ」
今、兄弟が言うてくれてるうちが 最後のチャンスなんや。
人の気持ちなんてのは、状況変わったら 一瞬で変わる。
親の不動産名義をあなた一人にするって話を兄弟にしたら 同意してくれた。
しかし、後日 あなたの兄弟が こう言うてきたとしたら?
「私は たしかに前はああ言うた、 ゼニもらわんと紙、書くって言った、
だけどな、ほら、うちの子供が大学いきたい、いうて ゼニがいるんやんか~
だから・・」
兄弟にゼニ払わず、あなた一人名義にしようと思ってたのに どないするんですか?(笑)
大事なことなので もう一度言います
「うん! ええよ!」「あんたの名義にしたらええやんか!」「喜んで紙、書くよ!」
兄弟が言うてくれてる今が ラストチャンスなんやって!(^O^)
下記の例は 現実の話。
□祖父名義の大阪の一等地があり 祖父が亡くなり 相続人4人。
子供へ相続登記できへんまま
17年経過
□相続人4人 全員50歳超えてる、
司法書士に相続登記 名義変更を頼んだ
だが、手続止まったまんま
なぜなら
紙を書いてくれるって言った兄弟姉妹が
入退院を繰り返し 紙、書いてくれへんから。
結果、5年経過
そんな話を 他人事じゃなく あなたの家族の話やったら どんな気分になりますかね?
話はそれだけ。
親名義の土地建物の不動産をキレーに整理したい人だけ 今すぐ連絡してな(^O^)
司法書士 寺本考志
【相続 費用の見積りの依頼フォーム】
【メールするの、ダルイ。事務員・オペレーターと話すのは たらいまわし感覚で嫌。
直接今すぐ話したい君へ】
→ 司法書士てらもと直通 080-5712-3841