親の不動産を子供へ生前贈与
大阪の司法書士に頼みたい君へ
「来てくれ」言うなら 全国どこでも行きます(^O^)
話を聞いて すべてが「不動産の生前贈与」になるわけじゃない。
遺言書作成。親が亡くなった後でも十分 親の望みは叶う話もあるのです。
「不動産を生前贈与したい」
父母が言うてる時 すぐにやるべき。
□親が 認知症等で意思表示できなくなった場合
↓
生前贈与どころか、遺言書作成や 預金解約、証券会社の口座解約、
全部できんようになる。
「そんな状況、意識してない?」「そんなんにはならへん?」
わかるわかる、
みんな 他人事や。
他人事じゃなくなった時が来たら?
もう、遅いってね。
大事なことは
家族の事情、人に言えないことを
勇気を出して告白することなんや。
「不動産の生前贈与、遺言書作成」
いろんな家族に話を聞きに行くやんか?
家族A、家族B、家族C・・全然違う土地に住んでるのに
まったく同じ「家族事情 子供事情」を 親が言うてくる。
「複雑な家庭環境の 同時性」
そうゆうものなのです。
恥じることはない、
すべては自然の成り行きだ。
だから?
私のような男を利用して さっさとカタをつける。
そうすれば?
あなたはもう考えなくて済む。
仮に あなたの悩みが 完全解決できんかったとしてもだ。
悩みってのは 物理的に解決するから 前に進めるんじゃない。
もう、明日から考えなくて済むココロに変わったから 前に進めるのです。
話はそれだけ。
連絡ちょうだいな
司法書士 てらもとたかし