2025年6月10日 司法書士てらもとに相談、依頼の問い合わせ状況
【不動産の相続登記】
□親が亡くなった。親名義の不動産(一軒家、マンション、土地)を売却して金ほしいから
相続人に名義変更(相続登記)してくれ。
□親が亡くなった。親の遺産が5000万円を余裕で超えてる。相続税が発生してる。
税理士紹介とともに 不動産、預金、証券の相続手続してくれ。
□亡くなった人の法定相続人が複雑。
・子供がおらん人が亡くなり、法定相続人が 亡くなっただんなの嫁と だんなの父母。
・子供がおらん、親もおらん人が亡くなり、法定相続人が 亡くなった人の兄弟姉妹5,6人。
(親が結婚複数回してたら こうなる運命)
【不動産の生前贈与、遺言書作成】
□親が高齢。もうすぐ施設に入居予定やから いつでも売却して施設の入居費用にできるように
子供名義に変更してくれ。
□親が高齢。親が自分の年齢や認知症等の心配で、
自分の不動産を いまのうちに、子供のうちの一人にあげたいと熱望してる。
子供名義に変更してくれ
□親が財産持ってる。子供の中にド畜生がおる。
そのド畜生は さんざっぱら親の財産を散逸させてきた。
親もあきれて 愛想がつきてる。
残された財産は 生前贈与、遺言書で ほかの子供にあげたい。
【どうしたらええですか?系の相談、依頼】
□親が高齢。親の財産を狙って なんやくそや仕掛けてくる鬼畜がおる。
どうしたらええですか?
□子供や兄弟姉妹の中に病気の人がおる。自立できてない人がおる。
自分が亡くなった後、その人が心配。
自分の財産、その人のために使って助けてほしい。どうしたらええんですか?
□結婚複数回しており、前の結婚でできた子供、最後の結婚でできた子供がおる。
会ってない子供がおる。優劣がついてる。
どうしたらええですか?
□親が亡くなり、10数年。親の土地建物に兄弟姉妹のうち 畜生がずーーと住んでる。
金くれん、出ていく気もない。
兄弟姉妹はさっさと売却して金ほしいが 畜生の相手しても 時間の無駄やと気づいた。
どうしたらいいですか?
□親が急に倒れた。今、入院してる。
子供はゼニがない。ゼニが必要。
親の財産を子供が動かしたい
どうしたらええですか?
□我々家族は 自営業。昭和から続く自営業。
が、
親が急に倒れて 売上ガタ落ち。
親のチカラで客が来てたようなもんやったから。
で、
親は急に倒れて 入院してリハビリを経て 実家で子供たちに介護してもらってる状況・・
なはずなのに
先日、タクシー乗って 公証役場まで一人で行って 遺言書を作ってきました。
その遺言書の中身を見たら 子供たちが損する話しか書いてませんでした。
親に遺言書の件を問い詰めても
「ワシは絶対変える気ないぞ」の一点張り。
「家族経営を続けるかやめるか?」も危うい時に、
親は自分の財産を子供ではない人に渡す気満々・・
どうしたらええですか?
【考察】
私は思うのです。
日本人は 傍観者なんだと。
どれだけ危険だと頭ではわかっていても、追い込まれて追い込まれて、
その場その時になってはじめて
他人に聞く、他人に助けを求める。ゼニを出さなきゃ解決しないことに気づく。
だから?
間に合わない。思い通りにならず、なすがままになるのだ。
大事なことは
あなたが、自分の家族が「一枚岩」であるか否か? 理解してることなのだ。
たとえば、
親が亡くなり、親の実家、マンション、土地を子供名義に変えてほしいと
私に問い合わせ、依頼があれば
それは
兄弟姉妹が近くに住んでいる、
遠く離れて それぞれの家族を築いていたとしても
連絡が取りあえる、
「親の不動産、俺にしていい?」
「ええよ、紙を書くで。印鑑証明書を取ってくるで」
兄弟姉妹、相続人全員が 昔から今にかけて そうゆう関係にある、一枚岩だからこそ、
私に 親名義の不動産の名義変更の依頼ができる。
じゃ、一枚岩でない家族は?
正規ルートを通れない。
別ルートを通って 目的達成できるかどうか?
すなわち
やりたいことができる確率は低くなる。
で? 何が言いたいんや?
嫌なことだからこそ、さっさと片づける。
悩み、問題、トラブルってのは
解決するから 改善するから正解になる・・ワケじゃない。
「捨てた、諦めたからこそ 前に進める」
それが正解になることがほとんどなのだ。
私が司法書士試験に10回連続でハジかれ
その5年後にもう一度 司法書士試験を受けた年に 自己啓発の本を購入した、
読んだら そこに こう書いてあった。
「自分のええとこ、悪いとこをすべて 書き出せ」
「自分のやりたいこと、やりたくないことをすべて 書き出せ」と。
アメリカ流のコンサルや。
素直に従い、書きだしたら?
自分のええとこ やりたいこと たった7個。
自分の悪いとこ やりたくないこと 82個あった(笑)
私は その瞬間、気づいたのだ。
「82個 どうやって克服、改善するの?
アメリカNSA,CIAにいって 特殊な訓練受けたらええんか?」
「なるほどね、俺を苦しめてるのは 俺のクソみたいな見方、考え方やった」ってね。
私は 司法書士試験に受かった年も、
その時から たった今この瞬間まで
その「自分の悪いとこ やりたくないこと 82個」は
一ミリも変わってない。
そう、
考えること自体を捨てたんや。
話を戻す
あなたが今悩んでること、聞きたいこと、希望があるやろ?
それを告白することが 何よりも重要なのです。
なぜなら
「目的達成できるかどうか?」
「解決せなアカンのかどうか?」
あなた一人では 善悪が分からんからや。
あなたは今、家族の財産問題につき ネット見て ここにたどりついた。
あなたの家族が一枚岩であれば なんでもできる。
親の生前、親の死後、どっちでも司法書士に頼める。
だが、
あなたの家族が「一枚岩でない」と知ってしまったのであれば
まず告白してみることなのだ。
結果、
「アカンやつ」「思い通りにならんやつ」
それならそれで さっさと悩みを捨てて
違う道を探すこと。
悩みってのは 他人に告白しない限り、
いつまでたっても、発作のように悩みがつきまとい、つけこまれ、考え続けなきゃいけない。
であるとするならば
・誰に言うか?
・誰を知るか?
・誰とやるか?
それだけで人生決まる。
私を司法書士とか、偉い先生と思いこむのではなく、
一人の男として見れることなのだ。
話はそれだけ。
今日はどうもありがとうございました。
司法書士 てらもとたかし
【相続 費用の見積りの依頼フォーム】